当サイトは移転しました。
新サイトをご覧ください。⇒https://hinansyameibo.katata.info/article/251225872.html
※現在、こちらの記事の「市町村の情報」を更新作業中です。
【県外避難者の皆様】受け入れ先自治体の支援窓口一覧(全都道府県と主な市町村へのリンク集)
その作業中に見つけた埼玉県の情報をお知らせします。(2月8日現在)
※埼玉県の就職情報については、こちらを御覧下さい。
http://hinansyameibo.seesaa.net/article/251224918.html
【埼玉県避難者の方向け】住宅情報
埼玉県 東日本大震災被災者への県営住宅等の提供(随時募集)について(2012年2月3日更新)
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hisai-zuiji-bosyuu.html
↓最新情報はこちらです(※pdfなので、PC推奨します)
埼玉県 東日本大震災被災者向け県営住宅等随時募集住戸一覧(平成24年2月3日午後1時現在)
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/482742.pdf
入間市 東北関東大震災支援(住宅情報)について
http://www.city.iruma.saitama.jp/sumai_kurashi/sumai_kankyo/009969.html
深谷市 東日本大震災被災者に対する市内雇用促進住宅の入居者募集
http://www.city.fukaya.saitama.jp/jitibosai/jisin_taiou_koyousokusin.html
日高市 東日本大震災被災者への市営住宅の提供(随時募集)について
http://www.city.hidaka.lg.jp/6,19481,16,190.html
鳩山町 避難者等の受入れについて(住宅情報)
http://www.town.hatoyama.saitama.jp/kinkyu/hinan_ukeire.html
【埼玉県草加市】ひなんしゃ・つながりカフェ オープンします 2月16日(木)・3月15日(木)
埼玉県草加市HP(最終更新日:2012年1月24日)より引用します。
http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1402/a03/PAGE000000000000026275.html
ひなんしゃ・つながりカフェ オープンします
東日本大震災により避難している人同士で交流し、情報交換しませんか。
日付 2月16日(木)・3月15日(木)
時間 午前10時~正午
会場 男女共同参画さわやかサロン(草加市文化会館2階図書資料室)
対象 東日本大震災で草加市内に避難している人
参加費 無料
申し込み 特に必要はありません。直接会場に来てください。
定員 15人(当日先着順)
問い合わせ先 男女共同参画さわやかサロン(草加市文化会館2階図書資料室)
〒340-0013 草加市松江1-1-5
TEL:048-931-9325
FAX:048-936-4690
さいたまNPOセンター「震災・お金・暮らし・相談会」(2/29追記)
http://saitamanpo.blog102.fc2.com/blog-entry-181.htmlより引用します。
「東日本大震災で避難してきたが、お金や生活で困っている、賠償問題で悩んでいる」など
お困りの方に弁護士が無料で相談にのります。
また、一般の方で年金や債務などお困りの方の相談にものります。
予約不要・無料なので、お気軽にお越しください。
場所:さいたま市市民活動サポートセンター北ラウンジ(浦和駅東口下車1分・コムナーレ9階)
日時:毎週木曜日 午後3時~7時(12月29日・1月5日休み)
共催:埼玉弁護士会 財団法人ゆうちょ財団 NPO法人さいたまNPOセンター
問い合わせ先:さいたまNPOセンター 048-811-1666(平日/10:00~17:00)